今日のテーマは「婚活」についてです。婚活の具体的活動をまとめてみました(*^^)v
目次
アラフォーが婚活したほうがいいのはなぜ?
婚活とは、結婚に向けて活動することです。
とにかく婚活をすると決めたその日から即行動をする必要があります。
今、この瞬間が一番若いんです。婚活をする上では年齢が1歳でも若い方が断然有利になります。また、アラフォー女子が気になって(×2)仕方がない子供を作る上でも卵子が1日だって若いに越したことはありません。そして、一番の理由は女性が思っているよりも男性の方が女性の年齢を気にしていることです。なぜなら、女性が子供を産めなくなる年齢を実際よりもっと若い年齢だと思っているんです(涙)
アラフォーの婚活って何をすればいいの?

「でも、婚活と言っても何をすればいいの?」
と思う方も多いと思います。
特に危険なのが若い時モテていた方。今まで何もしなくても男性の方から寄って来ていたので恋愛テクがなく、婚活市場をどう歩いていけばよいのか解らず、月日だけが過ぎて行くパターンが多いです。また、女友達が多い方も危険です。30過ぎて独身の女友達が沢山いると安心してしまい、皆でいると楽しいし♪若く見られるし♪独身生活充実しているし♪と、油断していると、気づいた時には40過ぎてしまっていたなんてことも…(汗)
そんなことにならないように!今すぐ一緒に本気で婚活しましょう!(^^)!
私は婚活活動には大きく分けて3つの方法があると思っています。
1. 自分で頑張って婚活してみる!
2. 親・友人・会社の先輩等知人に頼んでみる!
3. 婚活サイトなどの業者を使ってみる!
では、一つ一つ解説していきますね。
1. 自分で頑張って婚活してみる!
“自分の今の生活の範囲の中で結婚相手を探す”ことです。
毎日顔を合わせていて恋愛対象外(だと思っている)同僚、心がときめかない(と決めつけている)男友達、イケてないと思っている(まだ魅力に気づいてない)趣味の集まりの男性陣を全員恋愛対象に押し上げます。
要は身の回りにいる殿方全員をディーン・フジオカだと思うということです(笑)
駅へ向かう時にすれ違うおじさんも、背が低く決して仕事ができると言えない同僚も、お腹が出ている男友達も、全てをディーン・フジオカだと思ってみてください。
そうすると、不思議と笑顔になります。優し気持ちになり、所作が女性らしくなるんです。これが好循環になって、男性のみならず女性からの評判も良くなったりします。
これで下準備が出来ました。
ここからは例えば↓のようなことをすることで自分で頑張ることができますね。
①飲み会を開く
②元彼に連絡を取る
③お見合いパーティーに参加する
④街コンに参加する
⑤婚活系飲み屋に行く
⑥会社で頑張る
⑦婚活系サイトに登録する

2. 親・友人・会社の先輩等知人に頼んでみる!
親、友人、上司もあなたの結婚を心配しています。
あなたは大切な人だから、あなたの幸せを心より願ってくれているんです。それに先輩方は知っています。独身アラフォーが辿るだろう恐ろしい未来を…( ;∀;)
そんな道を行って欲しくない!笑顔溢れる幸せな人生を送って欲しい!とあなたのことを本気で思っている方達に甘えちゃいましょう!喜んで協力してくれるはずです♪
⑧親・友人・会社の先輩等知人に頼む
3. 婚活サイトなどの業者を使ってみる!
これが一番踏み出すのにハードルが高いと思います。
だって、結構な金額のお金が発生するから…。アラフォーの私たちでも大金を使うのには抵抗がありますよね(;´д`)
また、合コンや紹介の経験者は友人にいても紹介所の経験者は中々いません。そうすると費用対効果が見えないです。それに友人の紹介や飲み会で出会ったとは言えるのに、何故か紹介所で出会ったとは言いにくかったりしますよね…。高いお金を払わなければ結婚相手を見付けられない女性、モテない女性と思われたくないというプライドが邪魔しちゃうのかな…。
ですが!少し勇気を出して踏み出してみませんか?
そして発想を変えてみましょう♪高いお金を払ってでも結婚したいという強い意志を持った男性が登録しているのだから、上手くいけば時間の無いアラフォー女子にばっちりのスピード婚ができるかも?!って(*´▽`*)
⑨昔ながらの紹介所に登録する
⑩ネット系紹介所に登録する
今日は「婚活」についてざっくり書いてみました。
①~⑩まで、10個の方法をピックアップしてみたので、今後一つずつ深堀していきますね♪